ねこ休み展 in 湘南
多くの日本人が忘れ去っているであろう、プレミアムフライデーの今日、さいか屋で開催中のねこ休み展に行ってきました。
併設された会場で藤沢の有名かき氷店埜庵が出店。
昨年も夏休み期間はさいか屋で営業していて、恒例行事なのかもしれない。
ねこ休み展は猫の写真展で、入場料は600円(少し高くないですかね。。。)
埜庵でかき氷を食べると、入場料が100円割引になるとのことで、まずはかき氷。
この日は朝から抹茶金時と決めていた。
そして主が抹茶金時をチョイスすると聞いて、妻はいちご練乳と固く心に決めて臨んだのである。
しかし列に並んで、注文し席についたとき、そこには・・・っ!
妻は驚天動地油断大敵の茫然自失。
マンゴーチャイナのチャイナってナンじゃろ?と思ったら、杏仁練乳がかかっているから、とのこと。
(マンゴー杏仁でいいじゃん)
氷がソフトかつスムーズな歯ざわりでいくら食べても頭は痛くならない。
かけてあるソース(というのか?)が絶品。ソースをかけながらかき氷をすっているから最後まで薄くならず飽きない。
去年は1つを2人でシェアして、これなら1人1ついける!と思って今回はそれぞれ好きなものを注文。確かに頭はキンキンしないのだが、これだけのボリュームだと食べきるとさすがに体が冷えた。
いったん外に出て体を温めてねこ休み展に戻ろうとしたのだが・・・初志貫徹ならず。
(まぁ、ちょっと値段がね・・・)
ということでねこ休み展には結局行ってないのだが、来年はやはり抹茶金時1つをシェアして練乳おかわりというのが結論でした。